NEWS&BLOG

MUSIC&MOVIE TEES
毎年恒例の音楽、映画関連のTシャツが入荷しました。
めずらしいオフィシャルアイテムばかりです。ぜひご覧ください。
FOREST GUMP “LOGO”TEE/ 5,800YEN (EX-TAX)
SIZE:M,L
『FOREST GUMP』は、1994年のアメリカ映画で、人より知能指数は劣るが、純真な心と周囲の人々の協力を受けて数々の成功を収めていく”うすのろフォレスト”の半生を、アメリカの1950〜80年代の歴史を交えながら描いたヒューマンドラマ。
主演:トム・ハンクス 監督:ロバート・ゼメキス
知能指数が人よりも劣っていたが、母親に普通の子どもと同じように育てられたフォレスト・ガンプは、小学校で優しく美しい少女ジェニーと運命的な出会いを果たす。俊足を買われてアメフト選手として入学した大学ではスター選手として活躍。卒業後は軍隊に入り、ベトナム戦争で仲間を救って勲章をもらい、除隊後はエビ漁を始めて大成功を収める。しかし、幼い頃から思い続けているジェニーとは再会と別れを繰り返す物語。
PULP FICTION “MIA SCRIPT”TEE/ 4,200YEN (EX-TAX)
SIZE:M,L
『PULP FICTION』は、1994年公開の映画。オムニバス方式のストーリーで展開されるバイオレンス・アクション映画。
オープニングはチンピラのカップルが強盗を企て実行するシーンから始まる。
ギャングの殺し屋であるビンセントは彼のボスから妻・ミアの面倒を見ることを頼まれる。彼女に付き添い食事に行ったり、一緒にダンスを踊ったりしていた。
しかし帰り道にミアは薬物の過剰摂取で心臓停止になってしまう。
ビンセントは知り合いの密売人に助けを頼み、ミアに注射を打つことで彼女を蘇生させた。
落ちぶれたボクサーであるブッチはボスから八百長話を持ちかけられる。
一旦はそれを受け入れたものの、ブッチは裏切って負けるはずの試合に勝利する。それによってノミで大金を得るのだった。
使用される音楽も印象的でミアとヴィンセントが踊るシーンで流れるチャックベリーはもちろん、アルグリーンやクールアンドザギャング等々。
出演:ジョン・トラボルタ,サミュエル・L・ジャクソン,ユア・サーマン,ブルース・ウィルス etc. 監督クエンティン・タランティーノ
BEASTIE BOYS “TRAIN”TEE/ 4,500YEN (EX-TAX)
SIZE:M,L
THE YOUNG AND THE USELESS名義のハードコア・パンクバンドとしてスタートしたBEASTIE BOYS(ビースティーボーイズ)。
ハードコアパンク時代にはパブリックイメージリミテッドの前座も務めていた。
バンド名の由来はBAD BRAINDSにあり、「Bで始まる単語2つを冠にもつバンド名」と考案されたものである。
2004年発表のアルバム『To The 5 Borough』のTシャツ。
9.11以降の故郷の惨状をアルバムのテーマに選んだ。アルバムには古き佳き時代を懐かしむかのような昔ながらのサウンド。「興奮と驚きを覚えるバランスのとれた作品。速く、楽しく、考えさせられる」と称賛された。
L/S TEE SONIC YOUTH “ECHO”/ 6,800YEN (EX-TAX)
SIZE :L,XL
SONIC YORTH(ソニックユース)は1981年にNYで結成されたバンド。1980年以降のインディーズに置いて活躍、後のグランジ・オルタナティブロックへ大きな影響を与えた。
91年のメジャーデビューアルバム、GOOのVHSビデオのジャケットイラスト。イラストはBLACK FLAGのイラストでも有名なレイモンド・ペティボーン。
L/S R.H.C.P “CARTOON TEXT”/ 6,800YEN (EX-TAX)
SIZE :L,XL
Red Hot Chili Peppers(レッドホットチリペッパーズ)はアメリカ出身のロックバンド。
袖にプリントされた、Star of Infinityと呼ばれるロゴは、元々はメンバーが無意味に作成したデザインを起こしたものとされていますが、ファン内の言い伝えによると、トウガラシ(レッドホットチリペッパー)を食べすぎた人のお尻の、、とされていますね。シンプルで2色校正。しかしインパクトのあるデザイン。
S/S TEE TALKING HEADS”PSYCHO KILLER”/ 6,300YEN (EX-TAX)
SIZE :L,XL
Talking Heads(トーキングヘッズ)は1974年に結成し1991年に解散したアメリカのバンド。名門美術大学出身のインテリバンドとよく呼ばれる。
解散後にロックの殿堂入りを果たすなど、多くのアーティストに影響を与え続けています。
77年に発表の代表作PSYCHO KILLERのベルギー版のジャケットフォントを使用したこちらのTシャツ。左隅にあるロゴマークもあるライセンスアイテム。
S/S TEE VELVET UNDERGROUND”FACES”/ 4,500YEN (EX-TAX)
SIZE :L,XL
VELVET UNDERGROUND(ヴェルヴェットアンダーグラウンド)は1964年に結成されたアメリカのロックバンド。
ルーリードから生まれる美しいメロディライン、ドラッグや同性愛、SMなどのタブーについての歌詞、前衛的なサウンドを特徴として後世のアーティストに影響を与えた。
S/S TEE FUNKADELIC “Y.A.W.F”/ 4,500YEN (EX-TAX)
SIZE :L
FUNKADELIC(ファンカデリック)は鬼才ジョージクリントンがパーラメントと並行して結成されたファンクバンド。主なメンバーはクリントン、ブーティ―コリンズ、バーニーウォーレルらで、ほとんどパーラメントと一緒。パーラメントとの違いはジミヘンの影響を受けたサイケデリックロックに近いサウンド×ファンク。
YOUR ASS WILL FOLLOWは70年に発表された2ndアルバム。真っ黒で濃い内容。ギター、キーボードにシャウトが縦横無尽に鳴り響く。
スヌープやレッドマン、EPMD等数えきれない曲にサンプリングされた曲を作る、ぶっ飛んだ才能はアートワークにも表れ、レコードジャケットは初見でクリントン作と分かるものばかり。
S/S TEE CHARLIE PARKER “CONCERT”/ 4,800YEN (EX-TAX)
SIZE :L,XL
CHARLIE PARKER(チャーリーパーカー)は1940年初頭からビバップスタイルの創成に携わったアルトサックス奏者。
初期の頃よりヤードバードと呼ばれ、後にBIRD(バード)と親しまれた。NYにあった名ジャズクラブ、バードランドはこれに由来。
34歳という若さで死去した後も彼が起こした革命は後世のアーティストに影響を与えている。
S/S TEE MILES DAVIS”NYC”/ 4,800YEN (EX-TAX)
SIZE :L,XL
MILES DAVIS(マイルスデイビス)はアメリカのジャズトランペット奏者。モダンジャズの帝王でジャズの巨人の一人。
クール・ジャズ、ハード・バップ、モード・ジャズ、エレクトリック・ジャズ、クロスオーバー、ヒップホップ・ジャズなど、時代に応じて様々な音楽性を見せ、ジャズ界を牽引した。
以上になります。オンラインストアにも掲載しておりますので、サイズ感等は下記リンクよりご確認ください。
“THE STORE BY MAIDENS“
(ONLINE STORE)
☎:03-5410-6686
✉:shop@maiden.jp
MAIDENS SHOP 齋
2021/03/26
LABELES
- #wythe
- #norlha
- #maateeandsons
- #bergfabel
- #mazzoleni
- #dents
- #fannilemmermayer
- #haraposreales
- #president's
- #tenc
- #haat-ery.
- #flankleder
- #beaugan
- #informaiton
- #cawley
- #loudalton
- #labottegardiane
- #lamanualalpargatera
- #raisedbywolves
- #johnsmedley
- #buyingtrip
- #indianjewelry
- #handvaerk
- #marrakeshilife
- #studiokettle
- #nelson
- #styling
- #sta-west's
- #appletrees
- #pamdietrich
- #nicholasdaley
- #camper
- #cpcompany
- #music&movietees
- #pamplona
- #cecchiderossi
- #sunkakke
- #monadlondon
- #interview
- #xeniatelnts
- #221village
- #bsidesjeans
- #motherhandartisan
- #seeall
- #gorsch
- #swc
- #gabrielacollgarments
- #herill
- #phoebeenglish
- #sperry
- #raggedkingdom
- #thehuntnyc
- #esenshel
- #bode
- #tuaregsilver
- #houseofstclair
- #dineh
- #quilp
- #juttaneumann
- #anirrationalelement
- #dimissianos&miller
- #lanefortyfive
- #papermen
- #iamdork
- #alexanderejones
- #filmelange
- #poptradingcompany
- #janmachenhauer
- #polyploid
- #bagjack
- #tricker's
- #jamescoward
- #officinegenerale
- #paa
- #legramme
- #theoldcuriosityshop
- #phoebeenglishman
- #melt
- #grei
- #tenderco
- #sedonasandal
- #superduperhats
- #unfil
- #comoli
- #paraboot
- #maydi
- #boncoura
- #studionicholson
- #harriswharflondon
- #exclusive
- #hedmayner
- #newbalance
- #military
- #seilmarschall
- #acronym
- #newbrand
- #dashielbrahmann
- #storymfg
- #rowingblazers
- #georgecox
- #lookbook
- #oldmanstailor
- #jillplatner
- #mojito
- #sillage
- #spalwart
- #strangewaysnyc
- #westoveralls
- #andersenandersen
- #corgi
- #firstdayofissue
- #deadstock
- #used
- #vintage
- #filson
- #teatora
- #sale
- #olirose
- #fanmail
- #abasirosborough
- #henderscheme
- #individualizedshirts
- #deathtotennis
- #willychavarria
- #paterson
- #betoncire
- #arpenteur
- #dreamlandsyndicate
- #sunnei
- #tonsure
- #zed
- #skmanorhill
- #sehkelly
- #debonnefacture
- #event
- #information
- #saintritaparlor
- #wellmade
- #別注
ARCHIVE
- ARCHIVES BLOG
- 2021 / 4
- 2021 / 3
- 2021 / 2
- 2021 / 1
- 2020 / 12
- 2020 / 11
- 2020 / 10
- 2020 / 9
- 2020 / 8
- 2020 / 7
- 2020 / 6
- 2020 / 5
- 2020 / 4
- 2020 / 3
- 2020 / 2
- 2020 / 1
- 2019 / 12
- 2019 / 11
- 2019 / 10
- 2019 / 9
- 2019 / 8
- 2019 / 7
- 2019 / 6
- 2019 / 5
- 2019 / 4
- 2019 / 3
- 2019 / 2
- 2019 / 1
- 2018 / 12
- 2018 / 11
- 2018 / 10
- 2018 / 9
- 2018 / 8
- 2018 / 7
- 2018 / 6
- 2018 / 5
- 2018 / 4
- 2018 / 3