NEWS&BLOG

【Lesca LUNETIER TRUNK SHOW】

#event |

 

“French Heritage” を体現する、フランス・ジュラ地方発のアイウェアブランド Lesca LUNETIER。
創設者である Joel Lesca(ジョエル・レスカ)氏の来日に伴い、11月28日(金) ~ 12月7日(日) の期間で、Lesca LUNETIERのトランクショーを開催いたします。

【Lesca LUNETIER TRUNK SHOW】

会期:11月28日(金)~12月7日(日)
時間:月~金 / 12:00~19:00
   土~日 / 11:00~19:00

場所:MAIDENS SHOP
東京都渋谷区神宮前2-19-12 JUNE HOUSE 1F

Joel Lesca氏 在店日:11月28日(金) 17:00~19:00 予定

今回のイベントでは、最新コレクションをはじめ、現行モデル、アップサイクルモデル、そしてヴィンテージフレームまで、Lesca の世界観を一望できる幅広いラインナップをご用意し、展示販売いたします。さらに、今回の来日に併せて初披露となる新作フレームも登場予定です。

当日はレンズサンプルをご覧いただきながら、お好みのレンズカラーをその場でお選びいただけるコンテンツもご用意しております。
店頭在庫には当店セレクトのレンズを搭載しておりますが、もちろんお客様のお好みに合わせたレンズカラーへの変更も可能です。

また、会期中に Lesca をご購入いただいた方には、素敵なノベルティをご用意しております。
レスカのフレームを迎えるのに相応しい、またとない機会となることでしょう。

御年82歳を迎えたJoel 氏の体調に配慮し、短い滞在時間ではございますが、ジュラに根付く伝統製法とフレンチトラッドを現代へ昇華し続ける偉人の姿を、ぜひ間近でご覧ください。

 

【Lesca Lunetier(レスカルネティエ)】

「French Heritage(フランスの伝承)」。

Lesca家は自分たちの活動をそう呼んでいます。
フランスの東南山岳地帯であるジュラ地方は古くから手作業の製造が盛んで、
眼鏡作りでもヨーロッパに於ける中核的な地域として発展してきました。

ジュラには最新の設備を持つ工場もありますが、
その様な機械よりも手早く眼鏡を作り上げてしまう熟練した職人技や、
ヴィンテージの眼鏡をそのまま再現できる設備や 金型が未だに存在している事などもジュラの貴重な資産です。

20世紀初頭よりこのジュラ地方で眼鏡に携わってきたLesca家は、
1964年に自身のブランドであるLesca LUNETIER(レスカ ルネティエ)を立ち上げ、
以来ジュラ地方の伝統的な眼鏡製法や、
フレンチトラッドなデザインのエッセンスをアップデートさせて行く活動を続けてきました。

ジュラに点在する職人達との深い信頼関係があり、
過去から受け継いできた役割を大切にしているからこそ出来る事です。

これこそが「French Heritage」です。

 

イベントは10日間の会期を設けておりますので、どうぞご都合のよろしい時にお越しください。
ただし、販売するフレームの多くは在庫に奥行きがなく、ほとんどのフレームが1点物となります。より多くの選択肢をご覧になりたい方は、早めのご来店をおすすめいたします。

店頭にお越しいただいたお客様を優先してご案内いたしますが、遠方にお住まいの方などご来店が難しい場合には、メールでの通信販売も承っております。
なお、イベント販売在庫に関するお問い合わせは28日(金)以降にお願いいたします。

皆さまのご来店をスタッフ一同お待ちしております。

MAIDENS SHOP  田中

-CONTACT-

☎:03-5410-6686

✉:shop@maiden.jp


-SISTER STORE BLOG-

well-made by MAIDENS SHOP MAIDENS SHOP WOMEN USONIAN GOODS STORE

2025/11/24

LABELES