NEWS&BLOG

“DE BONNE FACTURE” AW19 COLLECTION
私的に渇望していた “DE BONNE FACTURE” がようやく到着。
-EDITION 13- ともなる今季は、1980年代後期のヴィンテージ広告や、フランスの伝統的な作家や劇作家(とりわけ、サミュエル・ベケットという、20世紀フランスを代表する劇作家)からインスパイアされたコレクションという事で、ブラウン~エクリュ系統のカラーパレットが多用されている印象。
直近の数シーズンの傾向の通り、クラシカルなサイジング・パターンは健在させつつも、部屋着の様にリラックスした感覚で羽織れるウエアが中心。
評判の良いニット製品に関しては、産地を国外へ移すという、ブランド創業以来の大きなアクションもございました。
とは言ったものの、まったくもってポジティブな見解ですので嘆く必要はございません。
他の製品はすべてフレンチメイドになります。
LONG MAC / 160,000YEN (EX-TAX)
COL:BROWN & NAVY
SIZE:46 / 48
パリの年配の男性が着ていたオーバーサイズのレインコートに着想を得たというマックコート。
オーバーサイズってほどではなく、むしろ身体のラインに沿って裾へと広がるキレイなシルエットが特徴。
生産過程で出る端材や余り糸を再生させたリサイクルウールを使用して織られた、ブラウンベースのハウンドトゥース生地を使用。
GOLF JACKET / 95,000YEN (EX-TAX)
COL:BROWN GLENCHECK
SIZE:46 / 48
デボンのこの型は激しくプッシュさせていただきます。昨季のベンタイルコットンは記憶に新しいかと。
シルエットは良くも悪くも普通。平面的に特徴のないデザインが故に、生地の良さが際立つ際立つ。
ウールとコットンを混紡し、ブラウンベースのグレンチェックにて仕上げたイタリア製の生地ですが、至極 風合い良しです。個人的な生地レースで言えば、暫定的に今季NO.1。
ジッパーにririを採用。内側にパイプポケットが2箇所も付く、気の利いた采配に軍配。
TWO PLEAT LARGE TROUSERS / 50,000YEN (EX-TAX)
COL:BROWN GLENCHECK
SIZE:46 / 48
“GOLF JACKET” と同生地でトラウザーを別注。シルエットやディテールの変更は一切なし。生地の乗せ替えオンリーです。
定期的にリリースされている2プリーツパンツは、キャロットフィット(腰回りゆったり、裾にかけてテーパード)で汎用性に優れた1本。
小ぶりなアウトタックにつき、よりカジュアルシーンに適した仕上がりです。
TWO PLEAT LARGE TROUSERS / 50,000YEN (EX-TAX)
COL:DARK BROWN / NAVY
SIZE:46 / 48
インラインからは、ウールツイルの2色をピック。
こちらも落ち感のある良い生地です。
BUTTONDOWN SHIRT / 40,000YEN (EX-TAX)
COL:DARK BROWN / NAVY
SIZE:46 / 48
定番展開しているエッセンシャルシャツをベースにサイジングされたBDシャツ。
ここ1.5年くらい展開していたオーバーサイズシャツ各種とは異なり、日本人の身体に程よくピッタリサイズ。
ボタンダウンに仕様チェンジしたとて、小ぶりな襟ぐりは健在。襟の形の良さは最重要。
ライトウェイトのコーデュロイ2種ご用意しております。
MOCK NECK T-SHIRT / 23,000YEN (EX-TAX)
COL:KHAKI / NAVY
SIZE:M / L
リラックスフィット気味にサイズ設定されたモックネックTEE。
肩ラインも僅かに落としているので、着用時のバランスが良好です。
肌触りが滑らかな日本製のスーピマコットンを使用。一枚での着用から、シャツやニットなどのインナー使いに。
KNITTED POLO SWEATER / 51,000YEN (EX-TAX)
COL:NATURAL BROWN
SIZE:M / L
JERSEY TURTLENECK / 51,000YEN (EX-TAX)
COL:NATURAL BROWN
SIZE:M / L
RIBBED BEANNIE / 10,000YEN (EX-TAX)
COL:NATURAL BROWN
SIZE:ONE SIZE
ENGLISH RIB SCARF / 27,000YEN (EX-TAX)
COL:NATURAL BROWN
SIZE:ONE SIZE
冒頭でも触れたニット製品ですが、今季はイタリアの北部に位置する、家族経営のニッターのもとで生産されております。
品質は落ちるわけもなく、むしろ向上した印象。
今季の生地はアルパカをブレンドしているため、今まで以上にヌクい。デボンのニットはピケのイメージが強いけど、毛足感強めなウールアルパカもやはり堪りません。
で、アルパカは無染色かつ極細の原毛をそのまま生地にしているので、杢っぽい色ムラのある表情。ウールはウールで、アンデスで育った羊毛を使用しているので、見た目以上にこの生地は暖かい。保温力抜群です。
なお、入荷早々にサイズ欠けとなったニットポロ、私も個人買いしました。お値段は張りますが、絶対的にオススメですので。
DOUBLE D RING BELT / 20,000YEN (EX-TAX)
COL:CHESTNUT
SIZE:80 / 85 / 90
鉄板のリングベルトもご用意いたしました。秋冬こそベルトは拘るべきという、個人的見解。
植物タンニンなめしのカーフレザーに、真鍮製のリングバックルのコンビ。
1/3 GARDIAN NATURAL CALFSKIN / 45,000YEN (EX-TAX)
COL:HONEY
SIZE:40 / 41 / 42
最後にスペシャルのご紹介。
南仏の老舗 “LA BOTTE GARDIANE” とデボンのコラボが実現したそうで、もちろんオーダー即決。
数年前にここのレザーサンダルを仕入れてましたが、覚えておりますか?(アッパーにシボ革だったりハラコを載せてたやつ)
“LA BOTTE GARDIANE / ラボッテガーディアン”
1958年創業の LA BOTTE GARDIANE は、フランス国内で唯一のカウボーイブーツメーカーとしてスタート。
南フランスはカマルグ地方に位置するエグ・ヴィヴという地域にアトリエを構え、ブーツからレザーサンダルに至るまでの全てをハンドメイドにて生産。
現在も昔ながらの職人の技術が継承されており、機能的で頑丈な作り、そして履き心地の良さを守り続けている。
カウボーイブーツメーカーというのは意外でしたけど、今作を見てもらえれば分かる通り、ベースがまさにソレ。
アッパーに刻みがちな紋章を省き、さらに従来のリーチの長さを撤廃してミドルレンジのブーツに仕上げたことで、都会的なニュアンスが強まった。
特徴的な色味のレザーは、蜂蜜のHONEYを彷彿させるカラーパレットで、僅かに油分を含んだカーフスキン。なお、ボッテガーディアンが持つ、シーズンリミテッドのレザーとのこと。
表記サイズよりもやや小さめな作りといった感覚ですので、普段よりハーフ~ワンサイズほど上げてください。
KNIT / DE BONNE FACTURE
PANTS / DE BONNE FACTURE
JACKET / DE BONNE FACTURE
KNIT POLO / DE BONNE FACTURE
SHIRT / DE BONNE FACTURE
PANTS / QUILP
SHOES / ARPENTEUR ×PARABOOT
HAT / MATURE HA.
使われた生地、色味が今の気分ととてもハマっている。個人的に。
『ONLINE STORE』 掲載しております。
MAIDNES SHOP 田中
2019/10/27
LABELES
- maateeandsons
- #mazzoleni
- #dents
- #fannilemmermayer
- #haraposreales
- #president's
- #tenc
- #haat-ery.
- #flankleder
- #beaugan
- #informaiton
- #cawley
- #loudalton
- #labottegardiane
- #lamanualalpargatera
- #raisedbywolves
- #johnsmedley
- #buyingtrip
- #indianjewelry
- #handvaerk
- #marrakeshilife
- #studiokettle
- #nelson
- #styling
- #sta-west's
- #appletrees
- #pamdietrich
- #nicholasdaley
- #camper
- #cpcompany
- #music&movietees
- #pamplona
- #cecchiderossi
- #sunkakke
- #monadlondon
- #interview
- #xeniatelnts
- #221village
- #bsidesjeans
- #motherhandartisan
- #seeall
- #gorsch
- #swc
- #gabrielacollgarments
- #herill
- #phoebeenglish
- #sperry
- #raggedkingdom
- #thehuntnyc
- #esenshel
- #bode
- #tuaregsilver
- #houseofstclair
- #dineh
- #quilp
- #juttaneumann
- #anirrationalelement
- #dimissianos&miller
- #lanefortyfive
- #papermen
- #iamdork
- #alexanderejones
- #filmelange
- #poptradingcompany
- #janmachenhauer
- #polyploid
- #bagjack
- #tricker's
- #jamescoward
- #officinegenerale
- #paa
- #legramme
- #theoldcuriosityshop
- #phoebeenglishman
- #melt
- #grei
- #tenderco
- #sedonasandal
- #superduperhats
- #unfil
- #comoli
- #paraboot
- #maydi
- #boncoura
- #studionicholson
- #harriswharflondon
- #exclusive
- #hedmayner
- #newbalance
- #military
- #seilmarschall
- #acronym
- #newbrand
- #dashielbrahmann
- #storymfg
- #rowingblazers
- #georgecox
- #lookbook
- #oldmanstailor
- #jillplatner
- #mojito
- #sillage
- #spalwart
- #strangewaysnyc
- #westoveralls
- #andersenandersen
- #corgi
- #firstdayofissue
- #deadstock
- #used
- #vintage
- #filson
- #teatora
- #sale
- #olirose
- #fanmail
- #abasirosborough
- #henderscheme
- #individualizedshirts
- #deathtotennis
- #willychavarria
- #paterson
- #betoncire
- #arpenteur
- #dreamlandsyndicate
- #sunnei
- #tonsure
- #zed
- #skmanorhill
- #sehkelly
- #debonnefacture
- #event
- #information
- #saintritaparlor
- #wellmade
- #別注
ARCHIVE
- ARCHIVES BLOG
- 2021 / 2
- 2021 / 1
- 2020 / 12
- 2020 / 11
- 2020 / 10
- 2020 / 9
- 2020 / 8
- 2020 / 7
- 2020 / 6
- 2020 / 5
- 2020 / 4
- 2020 / 3
- 2020 / 2
- 2020 / 1
- 2019 / 12
- 2019 / 11
- 2019 / 10
- 2019 / 9
- 2019 / 8
- 2019 / 7
- 2019 / 6
- 2019 / 5
- 2019 / 4
- 2019 / 3
- 2019 / 2
- 2019 / 1
- 2018 / 12
- 2018 / 11
- 2018 / 10
- 2018 / 9
- 2018 / 8
- 2018 / 7
- 2018 / 6
- 2018 / 5
- 2018 / 4
- 2018 / 3